top of page

ご 挨 拶
徳島大学先端酵素学研究所 次世代酵素学研究領域
免疫病態学分野 教授 松本 満
Professor Mitsuru Matsumoto, M.D., Ph.D.
平成10年に当研究室に着任して以来、私どもは原因不明の難病である「自己免疫疾患」の病態解明を目標に研究に取り組んでおります。遺伝子改変マウスを用いることによって、自己免疫疾患の研究においてもヒトにおいては不可能な実験医学を実践できるものと考えています。当センターに着任する前の15年間を内科学教室で研鑽した経験を活かし、ヒトの病気の原因究明に貢献できる研究を展開したいと希望しています。どうぞ、宜しくご支援下さいますよう、お願い申し上げます。

履 歴
1983年 愛媛大学医学部卒業
1983年 愛媛大学医学部附属病院医員(第一内科)
1984年~1988年 愛媛大学大学院医学研究科博士課程(医学博士:愛媛大学)
1988年~1989年 面河村国民健康保険診療所長
1989年 愛媛大学医学部附属病院助手(第一内科)
1990年~1991年 財団法人・実験動物中央研究所に内地留学
1993年~1996年 米国ワシントン大学(セントルイス)医学部Research Associate
1996年 愛媛大学医学部附属病院助手(第一内科)
1998年 愛媛大学医学部助教授(第一内科)
1998年 徳島大学教授(分子酵素学研究センター・情報細胞学部門)
2007年 徳島大学教授(疾患酵素学研究センター・免疫病態研究部門)
2017年 徳島大学教授(先端酵素学研究所・次世代酵素学研究領域・免疫病態学分野)
bottom of page